ロトナンバーズアシスト

ここでは数字選択式宝くじのロトやナンバーズを中心に予想に使えるツールの配信や
過去の500回までの抽せん結果から傾向のまとめを配信しています。

また、要望があれば個別に依頼を受けたいと思いますので、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。

~募集中~
数字選択式宝くじのランダム抽出の条件を募集しています。
(例:合計数字〇〇、特定の数字を含む抽出etc・・・)

お問い合わせフォームよりご連絡頂ければ可能な限り対応したいと思います。

トピックス

2023.5.24 ナンバーズ3予想用実績データまとめ更新しました。

2023.4.11 ナンバーズ3予想用各種確率まとめページを作成しました。

2022.9.5クイックピック各種ブラウザ上でシュミーレーションできます。

2021.12.27 ロト7クイックピックソフトバージョン2(合計数字指定)をリリースしました。

2021.5.19 ナンバーズ3予想機能ソフトの修正版をリリースしました。

2020.8.3 ナンバーズ3予想機能ソフトの修正版をリリースしました。

2020.4.6 ナンバーズ3予想機能ソフトの修正版をリリースしました。

2019.11.4 ナンバーズ3予想機能、データ蓄積機能付きクイックピックソフト作成しました。ご利用ください!

2019.11.4 Webスクレイピングについて紹介しています。参考にしてください!

2019.7.20 ミニロトクイックピックソフトを作製しました。ご利用ください!

2019.7.20 ナンバーズ4クイックピックソフトを作製しました。ご利用ください!

2019.7.20 ナンバーズ3クイックピックソフトを作製しました。ご利用ください!

2019/7/20 ロト7クイックピックソフトを作製しました。ご利用ください!

2019/7/13 ビンゴ5クイックピックソフトを作製しました。ご利用ください!

2019/7/6 ロト6クイックピックソフトを作製しました。ご利用ください!

2019/6/5 ホームページ開設しました!

配信しているツールはエクセルVBAによるマクロプログラムです。

エクセルイメージ

VBAとは

ご存じの方は多いとは思いますが、Microsoft社が開発したVisual Basic for Applicationsの略語でMicrosoft office向けのプログラミング言語です。

マクロとは

上記で説明したVBAというプログラミング言語によりプログラミングしたプログラムのことを指します。

このマクロをエクセル上で実行することで、プログラムの内容を自動で処理することができます。

エクセルマクロでできること

エクセル上でしか実行できないという制約はありますが、以外となんでも出来ちゃいます!

表計算を自動で行うことはもちろん、表のレイアウトや、シートの構成もVBA上で操作することが出来ます。

Microsoft AccessのデータベースをVBAで操作し、データの取り出しや、追加、削除等も可能です。

仕事でエクセルを使用した入力業務や、表の作製を行っている方はVBAで確実に業務が楽になります!

また、Webページから任意の情報を抽出して、エクセルシートに貼り付ける等Webスクレイピングを活用したマクロ等も便利です。

Webスクレイピングにつきましては以下のページで詳しく紹介していますので、ご覧ください!

SeleniumBasicを使ったWebスクレイピング

「この作業めんどくさいな」と思っているようなことは大体はマクロで解決できると思います!

「でも自分ではできない」という方は是非お問い合わせフォームよりご相談ください。

おすすめ活用法

資格試験勉強イメージ画像

私個人的なおススメになりますが、数字選択式宝くじクイックピックソフトがおススメです!
私自身も自分で作って自分で活用しているくらいです!
内容としましてはただランダムに数字を抽出するという内容もありあますが、
抽出条件を設定し、予想機能を付加した内容のソフトも作れます!
エクセルマクロで予想機能を付加することで、より当せん確率がアップするかもしれません!

私が作成したソフトをいくつか配信していますので、もしよければご活用ください!プログラム一覧はこちらから

この条件を付加してほしいというかたは是非お問い合わせフォームよりご相談ください。

▲このページのトップへ